『バレンタインナイト 2016 ディズニーシー』舞浜イクスピアリの過ごし方を徹底研究!
大切な彼氏に素敵な思い出を作ってあげたい、一緒に作りたい。今回はバレンタインナイト 2016 ディズニーシーと舞浜イクスピアリでのバレンタインの過ごし方を徹底研究したいと思います。
毎年バレンタインは「チョコレートを渡してなんとなくデートして」といった方も多いと思います。東京ディズニーシーで開催される『バレンタイン・ナイト』は2008年から開催されているバレンタインイベントで、例えば事前に公式サイトから大切な人向けにメッセージ投稿をしておくと、抽選で選ばれた人はそのメッセージをミッキーやミニー達からステージ上で紹介されたりすることできます。普段とはちょっと違うバレンタインを過ごしたい方必見です。
目次
東京ディズニーシー・バレンタインナイトとは?
東京ディズニーシー バレンタイン・ナイト(あるいは「バレンタイン・ナイト」)は、東京ディズニーシー (TDS)で2008年から開催されているバレンタインイベントの名称。東京ディズニーシー「ブロードウェイ・ミュージックシアター」(アメリカンウォーターフロント内)内で約60分のショーが催されます。
バレンタインナイトのショーはどんなショーなの?
バレンタイン季節にふさわしく幻想的で神秘的な雰囲気を演出してくれるショーが特徴的です。またバレンタインナイトの1つの魅力としては、生オーケストラによる演奏をバックにミッキーやミニーをはじめとする様々なディズニーキャラクターが会場全体を温かく祝福するように踊ってくれます。公式サイトでは2016年に追加される「Love is Wonderful」と、初演からテーマ曲として愛され続ける「Season of the Heart」の2曲が視聴可能となっている。(上記動画はLove is Wonderful) 一度目を閉じながら生オーケストラによる演奏をイメージし聞いてみると、とても素敵なショーになることは火を見るよりも明らかです。
開催日時、予算、チケット入手方法、混雑状況は?
ディスニー公式サイトによるとバレンタインナイト2016の公演日、公演時間は下記のようです。
公演日
2016年1月
22日(金)、23日(土)、24日(日)、29日(金)、30日(土)、31日(日)
2016年2月
1日(月)、5日(金)、6日(土)、7日(日)、8日(月)、9日(火)、11日(祝・木)、12日(金)、13日(土)、14日(日)
公演時間 ※公演時間は約60分
1回目:開場18:00/開演18:30
2回目:開場20:10/開演20:40
会場は東京ディズニーシー「ブロードウェイ・ミュージックシアター」(アメリカンウォーターフロント内)
料金
S席 | 1階席 | A・B・Cブロック | 5,500円 |
A席 | 1階席 | D・E・Fブロック | 4,500円 |
B席 | 2階席 | G・H・Iブロック | 3,500円 |
1番高いS席は5,500円で1番安いB席は3,500円です。また、意外に忘れがちですがディズニーシー内への入園料金は別途発生するため最低1万円ほどは用意しておきましょう。座席は全席指定席となっていて公式サイト鑑賞券購入ページから座席ブロック図をチェックできるので購入を検討しようとしている人は事前にどんな座席間取りになっているのかも確認しておきましょう。
また、チケット(鑑賞券)の入手方法については、ローソンチケット、イープラス、チケットJCBにて12月9日(水)から予約可能になっている。このチケット予約は東京ディズニーランド、東京ディズニーシーの窓口では販売されていない為、必ず公式サイト鑑賞券購入ページから予約をしましょう。※その他、チケット販売状況についての確認や、宿泊プランについても掲載されている。
混雑状況
バレンタインナイトイベントに限らず、バレンタイン季節のディズニーランド及びシーは通常よりも混雑します。また2016年の2月14日は日曜日ということもあり、多くの人が足を運ぶことでしょう。このバレンタインナイトは2月14日までのイベントであるため、少しでもパーク内の混雑を避けようと考えるのであれば少し前倒しでチケットを購入してみるのもいいかもしれません。非公式ではありますが、ディズニー混雑カレンダーというものもあるので時間がある人は見るだけ見てみてもいいかもしれません。
イクスピアリでのバレンタインの楽しみ方
ディズニーランド・シーに行くのであれば当然、イクスピアリに立ち寄る人も多いと思います。イクスピアリでもバレンタインイベント「マルシェ・ド・ショコラ」というイベントを開催しており、事前に情報をチェックしておくことをおすすめします。
マルシェ・ド・ショコラとは
イクスピアリでのバレンタイン限定イベントであり、バレンタイン・マーケットと称して様々なブランドのチョコレート店等が出店されます。チョコレート、お菓子、スイーツの期間限定ショップが勢ぞろいするのでバレンタインに何をあげようかまだ決めていない方は彼氏にあげる用、友達にあげる用、家族にあげる用などと選ぶのに最適なイベントです。過去のバレンタイン・マーケットで出店されたブランドを下記に記載しました。
その他特典情報など
過去のイクスピアリバレンタインイベントでは「バレンタインスペシャルライブ」やメンタリストDaiGoさんの謎解きイベント「謎解きメンタリズム」などが催されました。2016年のイクスピアリで楽しむバレンタイン情報が発表されたら本サイトでも情報を更新していきます。