コジマ電気福袋2017/中身ネタバレや予約方法・発売日・値段は?
年末年始の大きなブームと言えば初売り福袋ですね。
福袋には様々なジャンルで新年初売りとして売り出されるのですが、家電メーカーの福袋も激アツです。
今回ご紹介するのは大手家電メーカーのコジマ電気福袋2017です。
「こ~じまっ!」のCMを最近見かけなくなりましたが年始にはきっとCMを流してくれることでしょう!
2017年のコジマ電気の福袋はどういったものがあるのか?中身のネタバレ予想や予約方法・発売日期間と値段についても考察していきます♪
コジマ電気福袋2017の種類や値段
2016年12月27日時点ではコジマ電気福袋2017年情報は公式ホームページであるコジマネットでは公開されていません。
が、ネット上では以下のように発表されているとの情報がありますので記載致します。
<2017年初笑い福袋>
価格:2017円
中身:調理家電セット
<豪華絢爛福袋>
価格:998,000円
中身:60型4K対応テレビ、最上位4K対応BDレコーダー、551L大型冷蔵庫、11Kgドラム式洗濯乾燥機、空気清浄機能付きファンヒーター、最新型ロボット掃除機、床拭きロボット、他
<おうち丸ごと最新家電福袋>
価格:498,000円
中身:50型4K対応テレビ、451L大型冷蔵庫、10Kg洗濯乾燥機、土鍋IH炊飯レジャー、スチームオーブンレンジ、コードレス掃除機、他
<仕事もプライベートもこれ一台福袋>
価格:59,800円
中身:Surfaceセット
<男前盛り合わせ福袋>
価格:7,980円
中身:電動シェーバー、ポケットシェーバー、エチケットカッター
<地元スポーツチーム応援プレミアムセット>
価格:15,800円
中身:ホームゲームのペア観戦チケット、グッズ、他
<1チーム限定の体験型福袋>
価格:20,170円
中身:ビックカメラ女子ソフトボール高崎BEE QUEEN所属選手および宇津木冴子シニア・アドバイザーによるソフトボール教室。詳細はこちらからどうぞ♪
また他にもこんな意見もありました。
昨年、コジマ電気の福袋は3000円、5000円、1万円、3万円、などに分かれ、そしてその中身も8割方わかるものでした。(引用元)
やはり他福袋と同様に値段別に福袋は用意されているということですね。
上記コメントでは中身の8割がわかると記載されているので、あの何が入っているかわからないスリルを味わう福袋特有の感情はほぼないといっていいでしょう(笑)
これには賛否両論あるかとは思いますが、どうせ買うなら欲しいものを安く買いたいというニーズもあるでしょうからね♪
コジマ電気福袋2017の予約方法や予約日・発売日について
コジマ電気の福袋2017の発売日は2017年1月1日からです。
もちろん全国店舗で元旦の1月1日10時から店頭にて発売されます。
混雑具合については大体どの店舗も整理券が配られて行列ができますのでできれば1時間前には並んでおいた方がいいですね。
そして予約についてですが、こちらも今のところ予約受け付けなどはしていません。
2016年の福袋は2015年12月25日に予約を受け付けていたのですが、2017年の福袋の予約に関してはまだ正式な受付はされていません。
正式な情報が入り次第当サイトでも追記致します♪
早く発表して欲しいですね♪