
ここではhulu(フールー)の解約の仕方(退会方法)として、スマホから行う手順について紹介しています。
huluは14日間の無料お試し期間がありますが、「まずは14日間お試しで使ってみる」という方が多いかと思います。
ですので事前に解約方法について知っておけば、無料期間ギリギリになって調べる手間もありませんので、どうぞ本記事を参考になさってくださいね。
と、言っても解約にかかる時間はたったの1分足らずなのでどうぞご安心ください(^_^)
もくじ
hulu(フールー)の解約方法【スマホ版】
▼ステップ1
まずはhulu公式ホームページへスマホからアクセスします。
画面右上にある『ログイン』をタップし、ログイン情報を入力します。


▼ステップ2
画面右上にある『プロフィール(顔マーク)』をタップ後『アカウント』をタップします。

▼ステップ3
再度パスワードを入力して『進む』をタップします。

▼ステップ4
『アカウント』画面に移動するので、画面を下にスクロールし、『契約を解除する』をタップします。

▼ステップ5
『ご契約を解除する前に』の画面が表示され、残りの無料お試し期間やおすすめ作品情報などが表示されます。

画面を下にスクロールし、『契約の解除を続ける』をタップします。

▼ステップ6
解約解除前のアンケートが求められますので、適宜答えます。(適当でOK)

画面を下にスクロールし『契約を解除する』をタップします。

▼huluの解約完了!
以上の作業でhuluの会員解約作業は完了です!お疲れ様でした!(^_^)
下記画像にあるように、解約後も無料期間内(14日間以内)は動画を視聴することができます。

また、解約後は以下のような解約通知メールが届きます。

huluをまずは14日間無料で楽しもう!
huluは他のビデオオンデマンドサービスと比べて無料お試し期間が14日間と少し短めですが、その分作品ごとに課金する必要はなく、全ての動画が見放題です。
特に日テレ系のドラマやバラエティ番組の見逃し配信はhuluが一番強いので、是非このチャンスに無料お試し利用をされてみてください(^_^)
無料お試しサービスはいつ終了するかわかりませんので、14日間フルでhuluのサービスを味わってみてくださいね!
▼14日間無料体験ができるhuluはこちら▼
※無料期間中に解約すれば料金はかかりません
その他の動画配信サービスオススメ一覧
以下はhulu以外の動画配信サービスのオススメのものをご紹介します。
どのサービスも無料お試しサービスがあり、なおかつ無料期間中に解約すれば料金は一切発生しませんので是非ともこの機会に申し込んでみてくださいね(^_^)/
サービス比較
作品数 | 無料期間 | 月額料金 | 電子書籍 | |
FODプレミアム | 22,000本~ | 1ヶ月 | 888円 | 有 |
U-NEXT | 12万本~ | 31日 | 1990円 | 有 |
hulu | 4万~ | 14日 | 933円 | 無 |
dTV | 12万本~ | 31日 | 500円 | 無 |
ビデオマーケット | 20万本~ | 登録月(最大31日) | 540円 | 無 |
TSUTAYAディスカス | 8万5千本~ | 30日 | 2417円 | 有 |
music.jp | 18万本~ | 30日 | 1780円 | 有 |