アルバイト情報誌「an」が主催する“まかない飯”をワンコインの500円で楽しめる「anまかないフェス2017」が東京・名古屋・大阪で開催されています。
2日目は名古屋で開催され、20日のイベントにはSKEの一色嶺奈さん、内山命さん、菅原茉椰さんが緊急参戦しイベントを盛り上げました。
今回は東京で開催されるまかないフェスのメニューや出店店舗一覧と人気口コミについて見ていきたいと思います♪
目次
anまかないフェス2017東京とは
通常は飲食店で働く人しか味わうことができない”まかない飯”を、なんとワンコインで食べられることができる「anまかないフェス」。
アルバイト情報誌「an」が開催する食フェスで、2017年は大阪・名古屋会場に続き、5月25日(土)~5月28日(日)の4日間、中野四季の森公園にて開催されます。
昨年11月に開催時には4日間で入場者数6万5千人を記録している、大人気の食フェスなのです!
- 開催日:2017年5月25日(木)~5月28日(日)
- 時間:11時~21時 ※雨天決行、荒天中止
- 料 金:入場料無料、まかない飯500円 ※ドリンクやサイドメニューは店舗により異なる
- 会 場:中野四季の森公園特設会場
- アクセス:JR中央線、JR総武線「中野駅」、東京メトロ東西線「中野駅」より徒歩5分
出店店舗とメニュー&人気口コミ情報を調べてみた!
2017年は半年先まで予約が取れないという人気店「肉山」や元祖台湾ラーメン「味仙」、そして前回人気ランキングナンバーワンを獲得した「西麻布 けんしろう」などの15店舗が集結。
#久屋大通公園 #エンゼル広場 で開催中の #anまかないフェス で夕食。#シュリンプポイント の #しゃちほこドッグ。#味仙 の #台湾まかない丼。#ベヂロカ の #ベヂあんかけパスタ。#下の一色 の #くじら土手煮。#なごやめし。このイベントは5月21日まで開催しています。 pic.twitter.com/uM44NqJQkv
— 石原治 (@ISHIHARA_Osamu) May 19, 2017
https://twitter.com/111556_sayu/status/865507754085015557
【人気店の出店情報】
★肉山:肉山のまかない29カレー
吉祥寺に本店を構える赤身肉専門店「肉山」。
肉山のまかない29カレーには、登山家たちに愛されるしっこ肉を使用。
カレーに柔らかく煮込んだ牛肉のうまみと隠しダレで、ご飯が進みすぎること間違いなし!
★郭 政良 味仙:味仙まかない丼
台湾ラーメン秘伝の旨辛ミンチをご飯にのせ、鶏ガラスープをかけたオリジナル丼が登場。
ガツンとくる辛さにシャキシャキレタス、チーズのコラボは、やみつきになること間違いなし!
★ダルマット:甲州健美鶏のイタリアンまぜそば
まかない用の生めんと、ニンニクオイルのペペロンチーノの上に、白ワインで煮込んだ健美鳥のラグーを添え、そこにニンニクチップとシャキシャキのネギをちりばめれば、その食感が癖になること間違いなし!
★西麻布 けんしろう:必殺!低温調理サガリステーキ
ハラミの一部の希少な部位のサガリを特製オニオンソースでさっぱり味わう絶品ステーキです!
★Pizzeria e trattoria da GIORGIO:パノッツォ
もちふわの生地に豚のローストポークや鶏肉、じゃがいもを挟んだナポリ風の絶品サンド!
フワモチのパノッツォ生地とポルケッタの相性が抜群で、食べ応えも十分!
★生粋:かき氷 しろくま
フワッフワできめ細やかな氷に濃厚な練乳と白蜜のかき氷は料理のしめにぴったりです。
かき氷がめっちゃおいしかった!#まかないフェス pic.twitter.com/lbos5g6yJG
— しいたけ (@shiitake422) May 12, 2017
さらに、これ意外にも大阪発のトロサバ料理専門店「SABAR」や、創作中華で話題を集めている「希須林」も登場予定なので、こちらも合わせてチェックしてくださいね!
まとめ
イベントでは人気店のレアなまかない飯だけではなく、「食を通じて日本を元気に!」のメインワードをもとに、フードジャーナリストやグルメブロガーたちが登場!
人気タレントのゲスト出演も予定されているので、こちらも合わせてチェックしてくださいね!
そのお店で働いていないと、食べられないまかない飯!
グルメ好きな方はもちろん、とにかくおいしいものが食べたいという方!ぜひこのチャンスをお見逃しなく!